全女性に贈る!
withコロナだからこそ!
あなたにあった働き方をアドバイスさせていただきます。
赤ちゃんが好きな人にはもちろん!
子供との関わり方って何が正解?ちょっと苦手・・・
と思っている方にも
知っていただきたい親子のコミュニケーション。
好きなことをお仕事にしたい!
やりがいのあるお仕事を始めたい!
ずっと働き続けられる環境を手に入れたい!
あなたの決断次第で資格を活かした働き方の可能性は無限大です。
チャレンジできる資格
<ベビー系資格>
・ベビーマッサージベーシック
・ベビーマッサージアドバンス
・ファーストサイン
・ファーストトーク
・リフレクソロジー
<ママフォトグラファーコース>
- ニューボーンフォトグラファーコース
- ベビグラファーコース
- マザフォトグラファーコース
- キッズグラファーコース
- スマホグラファーコース
<短期集中講座の日程>
❶ベビマ・アドバンスW短期集中講座
4月コース生 28日、29日、30日対面またはオンライン可能
その後は対面やオンラインにて授業・個別対応
❷ベビマ短期集中講座
4月コース生 28日、30日対面またはオンライン可能
その後は対面やオンラインにて授業・個別対応
❸サイン・トーク短期集中講座
4月コース生 17日、18日
その後は対面やオンラインにて授業・個別対応
❹リフレ短期集中講座
4月スタート生 28日、29日、30日 または オンライン
その後は対面やオンラインにて授業・個別対応
❺ママフォトグラファーコースの場合は、座学はオンラインで実践は対面またはオンラインの併用で進めていきます!日程は個別に打ち合わせの上、決定いたします!
短期集中講座後、試験前までのやり取りは、zoom、SkypeやLINEのオンライン授業も可能。基本はお会いしての授業となりますが、空いた時間を効率よく使いたい、
今でできることにすぐチャレンジしたいなど
オンライン希望の場合はお申し出ください。
臨機応変に対応して参ります。
どんな風に資格が役立つのか?
お仕事として成り立つのか?
ママセラピストやママフォトグラファーの働き方ってどういうもの?
子連れで学べるって本当?
子連れで働けるって本当?
収入ってどうなっていますか?
などなど気になることはお気軽にお尋ねください。
無料相談会も開催中です。
お気軽にご参加くださいね。
